キモカワイイ! 香港にある「こびとづかん」レストランが人気
11月22日、騰訊網によると、香港にあるレストランがこのほど、なばたとしたか氏デザインによるイラスト作品「こびとづかん」とコラボレーションを行い、「こびと」たちをデザインに取り込んださまざまな「キモカワイイ」点心が登場し …
11月22日、騰訊網によると、香港にあるレストランがこのほど、なばたとしたか氏デザインによるイラスト作品「こびとづかん」とコラボレーションを行い、「こびと」たちをデザインに取り込んださまざまな「キモカワイイ」点心が登場し …
地下鉄の開通でアクセスがよくなった新駅周辺エリア 地下鉄の開通に伴い、香港の最近人気を集めているケネディタウンや香港大学、西営盤など新駅周辺のスポットをロケハンで見てきた。 ▼最新飲茶スポット …
香港で新年を代表するおめでたい色は赤と金です。旧正月限定のグッズも金色と赤色が多くなっています。 ロケハンに行ったときは、そろそろ旧正月が終わる時期でしたが、まだ香港の街角には旧正月の雰囲気を残っていました …
香港は毎年の西暦正月や旧正月にビクトリア・ハーバーで盛大な花火大会が行われます。 私も年末に香港の実家へ帰った時に、ビクトリア・ハーバーの傍で、2016年のカウントダウン花火を見ることができました! ビクト …
株式会社フライメディアでは、現在中国や台湾、香港などアジア圏の業務を担当していただくリサーチャー兼コーディネーターを募集しております。テレビ番組のリサーチやロケのコーディネート、タレントやアーティストのキャスティング、中 …
ロケと言えば、大変なところもありますし、もちろん楽しいところもあります。私はある香港ロケの時、幸運なことにいくつかのレストランのおいしい料理を味わうことができたので、皆さんにご紹介します。もし香港に遊びに行くチャンスがあ …
ロケハンで観光客のように色々な香港のスポットに見てきました。 ▼観覧車-中環フェリー乗り場近くでひたすら目を引く大観覧車 ▼ビクトリアピーク‐100万ドルの夜景観賞 ▼パンダバス …
こんにちは! 以前、私は香港と米国のテレビ局で働いていましたが、今回日本のロケに初めて参加したので、その体験談をちょっとだけ紹介したいと思います。 そのロケは、麺打ち達人の方に、日本のタレントさんに手打ち刀 …
皆さん、こんにちは。 近頃、香港や台湾のロケやリサーチの問い合わせが増えているのですが、 実はこの3つのエリアは、使われている言語や漢字の書体が違うこと、ご存じでしょうか? 私は、中国に留学す …
ロケがあって、香港のピクトリアピークにあるマダムダッソー蝋人形館に行ってきました。様々な蝋人形と写真を撮ることができてとても楽しかったです! クイズ:下記の中、どれが偽物でしょうか~~~(^_ …
9月1日香港の朝9時頃、一人の少年が渋滞で止まっている車の隙間を通り抜け、道を渡ろうとしたところ、後方から走ってきたバスの脇に衝突し、転倒してしまいました。 けっこう大きな衝撃を受けたように見えますが、少年 …