コロナはどこへ…今年も底なしの購買力が爆発した「双11」

  世界が新型コロナウイルスの暗雲から抜け出せない中、米国では大統領選挙を巡るゴタゴタが続く中、中国では今年も11月11日の熱狂的なEC祭りが繰り広げられている。中国人のお祭り好き、買い物好きを改めて思い知らさ …

零下30度の幻想的な世界、20周年を迎えたハルピンの「氷雪大世界」

2018年12月2日、百度百家によると、黒龍江省ハルピン市で間もなく始まる冬の一大イベント・ハルピン氷雪祭りに向けて、会場づくりが急ピッチで進んでいる。   真冬になると零下30度もの超低温になるハルピン。寒い …

香港歳時記・獅子や龍が舞う、年に1度の譚公誕

天后廟と同様に、海の守護神が祭られている譚公廟(タムクン寺)。毎年、この譚公の誕生日を行う祭りが旧暦4月8日に行われる。香港島の筲箕灣(シャウケイワン)ではこの譚公誕を賑やかに祝うことで有名で、今回はその様子を写真でお送 …

運気アップ! 3.5トンの太極八卦豆腐を食べる「万人豆腐宴」

2018年5月19日、中新網によると河南省欒川老君山で「万人豆腐宴」が開催され、数千人余りの来場客に巨大豆腐が無料で振舞われた。   これが豆腐?見事な太極八卦牌。完成度がすごい!(出典:中新網)   …

数百万発の爆竹が壮観!貴州のミャオ族村で伝統の正月祭り

2018年2月21日、騰訊網によると、貴州省貴陽市内にあるミャオ族の村で春節を祝う伝統的な祭りが開かれ、数百万発もの爆竹が鳴らされた。   旧正月の春節から5日めにあたった2月20日、同市の麦格ミャオ族プイ族郷 …

真夏のプールでオリエンタルビューティーが炸裂! 山東省で「中国式ビキニ」祭り

2017年6月20日、騰訊網によると、山東省煙台市のプール施設でこのほど「肚兜祭り」が開かれ、美女数百人が参加した。     「肚兜」は胸と腹を包む中国伝統の下着で、「中国式キャミソール」もしくは「中 …

大人も思わずはしゃいじゃう!雲南省シーサパンナの「水かけ祭り」が今年も盛大に開催される!

2017年4月15日、「中新網」によると、観光地としても有名な雲南省のシーサパンナ(西双版納)タイ族自治州にある景洪市(けいこうし)の水かけ広場で数万人が参加する「水かけ祭り」が盛大に行われた。 噴水の中にいるような豪快 …

台湾・神猪祭り、844kg巨大豚を奉納、動物愛護から抗議も

2月9日、中国3大ポータルサイト・騰訊のニュースチャンネル「騰訊新聞」によると、台湾新北市三峡区の祖師廟で、巨大豚から剥ぎ取った皮を祀り奉納する「神猪祭り」が行われた。   「三峡祖師廟神猪祭り」は、その昔、福 …

新しい夏の風物詩?江蘇省でザリガニ祭り。3万人以上が集う会場は大盛況!

6月13日、騰訊網によると、江蘇省准安市盱眙県で、「第16回国際ザリガニ祭り−万人ザリガニ宴」が開催され、全国より3万人以上のグルメが集まり、ザリガニ料理を楽しんだ。     日本ではあまり食べる習慣のないザリ …

山を下りた野人?ミャオ族の伝統的な祭り「芒蒿節」!

ぱっと見ると秋田県のなまはげ祭り?と思わせる仮面ですが、青々とした草を全身につけた格好は「あれっ?少し違う?」と違和感を感じます。それもそのはず、このお祭りは広西チワン族自治区柳州市融安県に住むミャオ(苗)族のお祭りなの …