上海•五角場エリアのランドマーク!家電量販大手の蘇寧、体験型モールをリニューアルオープン!

「蘇寧(SU•NING/ス•ニン)」と聞くと、日本では、“ラオックス(家電量販店)”を買収した企業で、中国でも“カルフール(中国法人)”を買収していることなどで知られる。   リニューアルされ、お洒落に変身した …

商品陳列なし!会話もいらない完全無人化の未来の店舗「F5未来商店」を深圳で体験!

「中国のシリコンバレー」と呼ばれる深圳で、24時間営業の完全無人コンビニの「F5未来商店」を体験してみる。             スタイリッシュなデザインのF5   外観からすると、自販機が数台並んでいるよう …

近未来をイメージした無人コンビニ「X24h」はスマート自販機!

上海でも最も利用客が多いと言われる地下鉄「人民広場」駅の構内に「X24h」という無人コンビニがオープンした。   地下鉄構内にオープンしたX24h   このX24hはブルーライトが輝き、何となく未来感があり外観 …

手のひらだけでOK!スマホ・顔認証も不要、無人コンビニ「Take Go」

「えっ?手のひらで買い物?」上海に登場しているが、手のひらの静脈認証だけで買い物ができ、スマホを操作しなくても自動的に決済される無人コンビニの「Take Go」。   この「Take Go」の使い方はとても簡単 …

杭州初の無人レストランオープン!「無人化」は便利?!

コンビニ、スーパー、カラオケボックス、フィットネスジムなどで、「無人化」が話題となっている中国。2018年1月28日、上海から高速鉄道で約1時間の浙江省杭州市に無人レストランがオープンした。   杭州初の無人レ …

便利なのかよくわからないけど、上海の「無人コンビニ」が試験営業中!で行ってみた

最近よく聞くようになった「無人○○○○」。上海で、Wechat Pay(ウィチャットペイ)などを使ったモバイバル決済による無人コンビニの登場が日本で話題になっている。   話題の「無人コンビニ」ビンゴボックス …