ビクトリアハーバーに浮かぶ真っ赤なジャンク船

香港と言えばジャンク船を思い浮かべる人も多いのではないだろうか。ジャンク船とは三角形の帆が3つついている木造船のこと。古くから貿易が盛んだった香港では、昔から多くのジャンク船が港を行き交っていた。時代の流れと共に消えてい …

ニューオープンの“微風南山”にはインスタ映えスポットが盛り沢山!!

2019年1月10日、最先端の流行が集まる台北信義エリアに新たな商業施設「微風南山 Breeze NAN SHAN」がオープンした。東京を中心に展開している駅ビル「atre」との台湾初コラボ出店が注目されている。 &nb …

ギネス認定・香港光と音楽のレーザーショー「シンフォニー・オブ・ライツ」

100万ドルの夜景で有名な香港だが、その夜景をバックに毎夜行われる「シンフォニー・オブ・ライツ」はご存知だろうか。   毎晩20時より10分間、音楽の旋律にあわせてビクトリアハーバー沿岸のビルからサーチライトや …

上海で話題のホテルはラグジュアリーまたは奇抜・壮観、超ハイテク!

上海に最高級ホテル、ブルガリがニューオープン!! さらに奇抜・壮観な古代バビロニア“空中庭園”(空中花園)ホテルから採石場跡の穴に建つ”夢の地下ホテル”まで。   2918年7、8月、捜狐、百度などのサイトで近 …

香港・絶景!ビクトリアハーバーを270度見渡せる無料のパノラマ展望台

2017年10月、尖沙咀のオーシャンターミナルの先に『オーシャンターミナルデッキ』が増設された。香港の壮大なパノラマビューを楽しめる、無料の展望台として話題を呼んでいる。   この増設エリアは、オーシャンターミ …

香港・正統派&ミシュラン広東料理、欣圖軒(ヤントーヒン)の魅力に迫る

世界中の美食家が集まる都市として知られる香港。中でも滞在中に1度は味わっていただきたいのが本場の広東料理である。どこで食べるかは人それぞれだが、今回は 食通や世界のVIPを魅了して止まない欣圖軒(ヤントーヒン)の魅力に迫 …

約150年ぶりの超レアな皆既月食、中国でも各地できれいに観測

2018年1月31日の夜、月が地球の影にすっぽりと隠れて見えなくなる皆既月食が起こり、中国でも各地で観測された。   日本では3年ぶりの皆既月食となったが、今回は「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ばれる超 …

香港で絶対に見逃せない年末のカウントダウン花火!

香港は毎年の西暦正月や旧正月にビクトリア・ハーバーで盛大な花火大会が行われます。 私も年末に香港の実家へ帰った時に、ビクトリア・ハーバーの傍で、2016年のカウントダウン花火を見ることができました!   ビクト …