厚切りバターが味の決め手!香港式の軽食パン
香港の人が朝食や午後のアフターヌーンティタイムなどに好んで食べるものの一つに、菠蘿包(ボーローパオ)・菠蘿油(ボーローヤウ)というパンがある。こちらの写真がその菠蘿油と呼ばれているパンだ。 香港人が大好きな …
香港の人が朝食や午後のアフターヌーンティタイムなどに好んで食べるものの一つに、菠蘿包(ボーローパオ)・菠蘿油(ボーローヤウ)というパンがある。こちらの写真がその菠蘿油と呼ばれているパンだ。 香港人が大好きな …
日本ではまだまだ始まったばかりという印象の第5世代(5G)通信。日本よりもスピーディーに導入したお隣中国では、すでに日常生活の様々なシーンが変わりつつあるようだ。その1つが、5G通信を駆使した「無人販売車」 …
2020年4月第五週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★山東省に、なんと「武漢市」さんという名前の人がいた! 山東省臨沂市に昨今世界的を賑わせている名前を持つ人がいた。その名も「武漢市」(ぶ・かんし) …
2017年12月にオープンした「スターバックス・リザーブ・ロースタリー」は、オープン当初から毎日長蛇の列が続く人気ぶりで、早くも上海の新たな観光スポットになった。 上海スタバの「ロースタリー」外観 &nbs …
上海の朝食の定番と言えば、「四大金剛(四天王)」と呼ばれる「大餅」、「油条(揚げパン)」、「豆漿(豆乳)」、「粢飯(中華風おにぎり)」で、これらは、珈琲にパンといったカフェスタイルの朝食が台頭してきている中でも、その人気 …
中国四川省成都市で愛する妻と娘のためにとても手の込んだ「愛の朝食」を作り続けている男性が、近ごろ中国のネット上で話題となっています。 「愛の朝食」を作り続けている李平さん(出典:騰訊網) 「愛 …