ますます大活躍の健康コード。「緑」をキープすることは意外と重要!?

コロナ禍下で誕生し、急速に広まった「健康コード(健康码)」。   以前、本ブログでも紹介したことがあるが、健康コードとは、ウイルス感染に対する「感染リスク」を示すQRコードで、上海では、施設や交通機関などの利用 …

上海・品揃え豊富な自販機

上海地下鉄の自販機特集!薬にマスク、カップラーメンとユニーク商品が大集合!

アミューズメント感満載の上海の地下鉄構内を特集。   ドリンク類中心に豊富な?品揃えの自販機(上海)   以前、本ブログで、地下鉄構内に設置されているクレーンゲームや無人カラオケボックスを紹介したが、 …

上海・よく見かけるのは「怪獣」!

スマホ大国の必需品!必要な時に即充電で、ますます便利になるシェアバッテリー!

日本でもっともっと普及してほしいと思うのが、モバイルの「シェアバッテリー」。   充電切れを防ぐ便利なシェア・ツール   上海ではショッピングモール内をはじめ、ドリンクスタンドなどを含めた飲食店、コンビニエンス …

ますます「顔」が大事になる?話題の「顔認証」決済って便利なの?

モバイバル決済がすすむ上海では、財布を持たずに出かけることも一般的になっているが、スマートフォンさえ不要になる時代が来るかも?など期待されているのが「顔認証」による決済システムだ。   今年、「顔認証」決済シス …

アリババの「ダブル12」。11月11日のシングルデーの次はこれだ!

11月11日シングルデーの興奮も覚めやらぬうちにやってきた「1212(ダブル12)」。まだ日本では聞き慣れない「ダブル12」だが、実は2012年よりで12月12日に「Taobao.com(淘宝網)」で「双12」というキャ …