味よりもパケ買い?嗜好もさらに多様化してきた「月餅」商戦がいよいよ佳境へ!
毎年、9月になると、街のいたるところで、秋の風物詩・「月餅(げっぺい/ユエ・ピン)」が目に入る。近年、中秋節に「月餅」を食べるという中国の習慣も日本で良く知られるようになった。 9月は「月餅」商戦まっただ中 …
毎年、9月になると、街のいたるところで、秋の風物詩・「月餅(げっぺい/ユエ・ピン)」が目に入る。近年、中秋節に「月餅」を食べるという中国の習慣も日本で良く知られるようになった。 9月は「月餅」商戦まっただ中 …
2020年12月に蔦屋書店の上海1号店がオープン予定ということで、またまた話題沸騰のホットスポットとなった「上生・新所(コロンビア・サークル)」。今、最も注目を集めている「上生・新所」を紹介する。 約100年前の …
ここ数年、中国内外の有名な博物館が「天猫(T-mall)」や「淘宝(TAOBAO/タオバオ)」といったECプラットフォームへ進出し、その人気ぶりが注目を集めている。 エジプトの神々をモチーフにしたグッズが人 …
毎年、日本のSAKURAシリーズの発売同様に、上海スターバックスの春限定シリーズを楽しみにしているスタバマニアも多い。 恒例となった“春さくら”シリーズのグッズ、ドリンクやスイーツは3月8日に第一弾、3月2 …
毎年恒例のスターバックスのホリデーシーズン。“スタバマニア”でなくても、楽しみにしている人は多い。 上海スターバックスもクリスマスディスプレイに! 今年もホリデー限定グッズのほか、クリスマス気 …