2020年7月第三週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2020年7月第三週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★夢は世界チャンピオン!幼稚園児ボクサーが話題に 近ごろ中国のネット上で、ボクシングをする幼稚園児の動画が注目を集めている。その子の名は蒙学遠くん …

金持ちの娘が農村出身の彼氏に出した「超高い」要求とは・・・

2018年8月16日、河南商報によれば、河南省新密市にある崖に設置された空中桟道で、ウエディングドレスを着た女性が「ここを渡れたら結婚してあげる」と交際相手の度胸試しを行った。   8月15日、同市の伏羲山の切 …

本人よりも親が積極的…中国各地で開かれる、お見合い大会

2017年7月13日、騰訊網は、中国各地で行われている多種多様なお見合いイベントについて紹介する写真記事を掲載した。       中国では週末になると近所の公園や広場でお見合い大会が開催される。その主 …

幸せのおすそ分け? 新郎新婦がさまよえる独身者たちに「ドッグフード」を振る舞う

2017年7月7日、騰訊網によると、広東省広州市で結婚式を挙げた3組の夫婦が、市民に「ドッグフード」を振る舞うパフォーマンスを行った。   車内に山と積まれた「ドッグフード」   日本では七夕にあたる7月7日、 …

後を絶たぬ万里の長城の落書き 16年前のポケベル番号も健在

10月5日、騰訊網によると、北京市にある八達嶺長城の壁面に文字を刻んで帰る観光客が絶えない中、先日も若いカップルが「落書き禁止」の看板に見向きもせず壁に傷を付け、写真撮影までしていたことがネットユーザーによって明らかにさ …

本物?「人民元の札束ケーキ」が大人気!一部で違法行為の声も

8月21日、中国3大ポータルサイト・騰訊のニュースチャンネル「騰訊新聞」によると、最近、蘇州市・新区のケーキ店で「新100元札」をあしらったケーキが販売されており、話題になっている。   噂の人民元札束ケーキ( …

8月9日は中国の七夕でチャイニーズ・バレンタインデー! 限定アイテムが続々!

中国の七夕は旧暦の7月7日を祝うので今年は8月9日。ただ日本とちょっと違う七夕の過ごし方で、この日は「チャイニーズ•バレンタインデー」とされ、その名の通り、男性から女性にプレゼントを贈り、カップルで過ごすイベントデーとな …