香港の穴場紹介「戌年に行っておきたい ”スヌーピーワールド” 」
どこへ行っても人で溢れ返っている狭い香港。そんな狭い香港にも、日本人にまだあまり知られていないレアな場所が残っている。そんな穴場的な場所を、少しずつご紹介をしていきたい。 まず1回目の穴場紹介は、沙田にある …
どこへ行っても人で溢れ返っている狭い香港。そんな狭い香港にも、日本人にまだあまり知られていないレアな場所が残っている。そんな穴場的な場所を、少しずつご紹介をしていきたい。 まず1回目の穴場紹介は、沙田にある …
2018年4月25日、捜狐によると、香港には自分で立ち上げた会社のCEOを務める13歳の少女がいる。 多くの同じ年代の子どもたちが学校で教科書を読むなかで、香港のヒラリー・イップさんは13歳にして自ら立ち上げた会社のCE …
2018年5月25日、「大館」がセントラルに華々しくオープンした。 この大館というのは 旧中央警察署・旧中央裁判所・旧ビクトリア監獄などの跡地を、新しくヘリテージやアートのハブとして甦らせたもので、政府が数 …
ハーバーシティ(海港城)は、香港で最大級を誇るショッピングモールである。 約700軒もあると言われているショップは高級レストランから最先端の流行店・世界各国のグルメを楽しめる各種レストランが揃っているだけではなく、モール …
2017年10月、尖沙咀のオーシャンターミナルの先に『オーシャンターミナルデッキ』が増設された。香港の壮大なパノラマビューを楽しめる、無料の展望台として話題を呼んでいる。 この増設エリアは、オーシャンターミ …
天后廟と同様に、海の守護神が祭られている譚公廟(タムクン寺)。毎年、この譚公の誕生日を行う祭りが旧暦4月8日に行われる。香港島の筲箕灣(シャウケイワン)ではこの譚公誕を賑やかに祝うことで有名で、今回はその様子を写真でお送 …
下町の景色が多く残る、香港島の湾仔(ワンチャイ)。2階建てトラムが走ったり、昔ながらの古い建物や青空マーケットなどがある一方で、都市の再開発も急ピッチに進んでいる。 今回ご紹介する『利東街』も、都市開発によ …
新旧&東西の魅力が詰まったスポットとして、以前ストリート・アートをご紹介をしたオールド・タウン・セントラル(以下OTC)。 このOTCに、”新たな人気のスポット” が登場をして、香港のみならず日本 …
さて 今回は、龍華酒店の内部をご紹介したい。 真っ赤なランタンが輝くアプローチを登っていくと、酒店の中庭に出る。そこは なんとも言えないレトロな空間だ。 こちらはレ …
新界地区の沙田という所に、有名な龍華酒店(Lung Wah Hotel)がある。MTR沙田駅から徒歩15分程度、人通りも少ない村を通りぬけた場所にあるのだが、ここへ訪れる人は後を絶たない。 龍華酒店へ訪れる …
世界中の美食家が集まる都市として知られる香港。中でも滞在中に1度は味わっていただきたいのが本場の広東料理である。どこで食べるかは人それぞれだが、今回は 食通や世界のVIPを魅了して止まない欣圖軒(ヤントーヒン)の魅力に迫 …
今香港で一番注目をされているのが、オールド・タウン・セントラル(以下OTC)。このエリアは新旧・東西の香港が入り混じり 街歩きが楽しい、情緒溢れるエリアである。 香港政府観光局はこのOTCエリアを『香港を味 …
1月27日、騰訊網によると、香港にある米国総領事館前に「トランプ米大統領」と「金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長」が登場、熱い抱擁を交わしたことで現場は大騒ぎとなった。 この2人、もちろん本物ではな …