今再びの香港!2024年香港街歩き旅をご紹介~都会編~

下町編に続く、香港街歩き旅のご紹介。   旺角から地下鉄に乗り着いたのは「中環」。ここは「香港の心臓部」と称される香港の都市機能の中心地。高層ビルや古い建物が混在し、山肌迫る傾斜地が多い土地柄から、坂や階段が多 …

今再びの香港!2024年香港街歩き旅をご紹介~下町編~

中国南部にある経済都市・香港。100年に渡りイギリス統治下にあった事から、中国大陸の都市とは違った発展を遂げるアジア随一の金融都市となった。1970年代生まれの筆者の幼い頃、香港はまだ変換前でグルメ、ショッピング、観光の …

『ONE PIECE』グッズのギネス世界記録保持者――香港人コレクターの半生

『ONE PIECE(ワンピース)』――多くの方がご存知のこの作品は、1997年に週刊少年ジャンプ誌上で連載が始まり、1999年にアニメ化された後も、今なお雑誌連載の続く人気漫画だ。   今回紹介する香港在住の …

香港トラム

香港トラム、支払い機能が追加され益々便利に!

香港島を東西に走る2階建て香港トラム(2階建て路面電車)。どこから乗ってどこで降りても一律料金で便利な事から、市民だけではなく観光客・ビジネス客からも人気の交通機関である。カラフルな広告をボディに纏い街を行き交う光景は、 …

沙田節2023

4年に1度のイベント、”沙田節” 無事に開催される

7月30日の夜、新界エリアの沙田地区では4年に1度の「沙田節(沙田フェスティバル)」が行われた。沙田は多くの香港市民が生活をする香港の一大ベットタウンの一つである。   今年の沙田節のテーマは「Rainbow …

香港競馬

香港競馬、シーズン最終レースが終了。そして香港は真夏に。

香港植民地時代から始まったと言われている香港競馬は、今も人々の生活にしっかりと根付いている。競馬シーズンは9月から翌年の7月まで。シーズン中はハッピーバレー競馬場と沙田競馬場で週2回レースが行われ、盛り上がりを見せる。 …

香港6月末近状

香港6月後半の様子~ダックの行方とドラゴンボートレース

6月末の最近の香港の様子をまとめてお伝えしたい。   まず、香港中を沸かせたダブルダックスについて。先日お伝えをした通り10年振りに黄色の巨大ダックが戻ってきた香港。 ダックの展示は6月10日から始まったが、同 …

香港ダブルダックス

待望のラバー・ダックスが到着! しかし・・・

10年振りにの巨大ラバーダックが登場した香港。前回はラバーダック登場前の、香港の街なかの様子をお伝えした。   香港のアイコン的存在とも言えるビクトリア・ハーバーにラバーダックが登場するのは、6月10日から2週 …

ダブルダック香港

アヒルが侵略中! 10年振りのラバーダックに湧く香港

この6月、巨大なラバーダックが10年振りに香港に戻ってくる事が発表され、香港の街がそわそわしている。   このラバーダックは、オランダ人アーティスト・フロレンティン・ホフマン氏の作品。10年前の2023年、16 …