香港街市

ノスタルジックなオールド香港の世界へタイムスリップ!レトロな香港街市(マーケット)をご紹介

香港には街市と呼ばれる市場が数多く点在する。 大小規模の違いはあるが、多くは魚・肉・野菜・果物・乾物類・生活雑貨・フードコートなどの売り場から構成されている。   今日ご紹介するのは香港国際空港に近い東涌・逸東 …

2020年7月第五週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2020年7月第五週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★3年間コーラを水代わりに飲み続けた結果… 暑い夏は甘くて冷たい飲み物をたくさん飲みたくなるが、その量には注意が必要だ。河北省に住む劉さんは毎日5 …

2020年7月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2020年7月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★広東省で上空500メートルの伝統衣装ショー 広東省清運市で6月29日夜、高さ500メートルの上空で漢民族の伝統衣装・漢服のファッションショーが開 …

台湾の原宿“西門町”にテーマパークのような鍋料理店が出現!

新型コロナウィルスの影響が全世界の経済に影響を与えている昨今、各国では経済活動の再開を始める中、第二派への不安が拭えない状況が続いている。   台湾では今日、市中感染ゼロ日が連続55日となった、2月、3月頃には …

2020年5月第二週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2020年5月第二週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★重慶に出現した、ロマンティックだけど超スリリングなアトラクション 重慶市武隆区白馬山にあるスポットで今年1月1日オープンした「飛天之吻」(天駆け …

2020年4月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2020年4月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★新型コロナで閉鎖していた万里の長城、一部開放 新型コロナウイルス感染拡大の影響で全面的に閉鎖されていた北京市の八達嶺長城が3月24日に一部開放さ …

2020年1月第二週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2020年1月第二週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★2年半かけて中国各地の「水中」を撮影した女性 湖南省の女性・周芳さんは5人のカメラマンとともに2017年2月から2年7カ月かけて中国の24都市を …

2019年5月第二週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2019年5月第二週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★   ★中国大都市の住宅難がこれで解決?香港で誕生した超廉価な「土管ハウス」 土地の狭さゆえに家が不足し、中国本土同様に不動産価格が高騰し …

1年ぶりに公開!台湾・花蓮のトンネルにある水のカーテン

2018年10月29日、台湾メディアETtodayによると、トンネル内で「水のカーテン」が見られることで知られる、花蓮県の太魯閣国家公園にある白楊歩道で1年間に及ぶ修復工事が終了し、先日公開が始まった。   山 …

100年前と変わらぬ姿を保つ、台湾の阿里山森林鉄道に海外メディアも注目

2018年9月24日、台湾英文新聞の中国語版によると、100年以上の歴史を持つ台湾の山岳鉄道、阿里山森林鉄道についてこのほど米CNNが注目し、特集を組んだ。   (桜の木の下を走る、阿里山森林鉄道の機関車 出典 …

世界で最もスリリング?崖の上の巨大ブランコ、貴州省に出現!

2018年8月13日、騰訊網によると、世界で最もスリリングな巨大ブランコが貴州省に出現し、観光客たちが絶叫しながらチャレンジする光景を撮影した動画がネット上で爆発的な人気を集めている。   山地の多い中国では、 …

史上最強のスリル!海抜1400メートルの山頂に設けられたガラス張りの階段

2018年8月28日、新浪によると、広東省にある海抜1417メートルの山のてっぺんにガラス張りの階段と通路が設置される。スリルを愛する観光客の新たな人気スポットになりそうだ。   (海抜1417メートルの金子山 …