冬目前で、第二波懸念!コロナ対策を再び強化する上海市と気を引き締める市民。
11月1日、上海では「上海市公共衛生応急管理条例」が施行された。“自身の健康管理と防護意識の強化”が改めて強調された形だ。 上海市内では、海外からの入国者以外での新規感染者数ゼロ状況が続き、映画館や劇場も少 …
11月1日、上海では「上海市公共衛生応急管理条例」が施行された。“自身の健康管理と防護意識の強化”が改めて強調された形だ。 上海市内では、海外からの入国者以外での新規感染者数ゼロ状況が続き、映画館や劇場も少 …
全世界が新型コロナウィルスに翻弄される現在、海外旅行を泣く泣くキャンセルした人や、なかなか故郷である日本に帰れない海外在住者も数多くいるようだ。 約2万人の日本人が居住している台湾は非常に暮らしやすい所だ。 …
今なお、外出自粛、自宅待機モードが続く上海。2月10日より、一部の企業が在宅勤務や時短勤務などで再開している。 地下鉄や公共バスも2月上旬に比べ、乗客が増えてきているが、それでも、通常に比べれば、車両はガラ …