お米が主役!上海に“お米カフェ”がオープンして話題に!

上海観光の定番、随一の繁華街でもある歩行者天国・南京東路沿いに、お米にこだわる「お米カフェ・善道米店」がオープンし、そのおしゃれな店構えがSNSでも話題になっている。 店舗のある江西中路は、 歩行者天国エリアのおしゃれス …

上海•南京東路に新たな観光スポットの登場

上海の“カカオフレンズ”ショップ、おなじみのキャラクター登場で大人気スポットに!

上海随一の繁華街である南京東路に、地元でも大人気のキャラクターショップが登場し、話題となっている。満を持して登場したのは、カカオフレンズ(KAKAO FRIENDS)ショップの上海1号店だ。   上海随一の繁華 …

上海•ショップも何となく神秘的な雰囲気に包まれている?

萌え系エジプト神のミュージアムグッズがポップアップストアで上海に登場!

ここ数年、中国内外の有名な博物館が「天猫(T-mall)」や「淘宝(TAOBAO/タオバオ)」といったECプラットフォームへ進出し、その人気ぶりが注目を集めている。   エジプトの神々をモチーフにしたグッズが人 …

上海・チョコ好き必見!M&M’Sチョコの世界

上海の繁華街に広がるM&M’Sのチョコワールド。チョコ好きにはたまらない世界をどうぞ!

5月20日はネットバレンタインデー。「520」の中国語の発音が「愛してる」に似ているので、ネットユーザーの間で話題になり、ここ数年で、このイベントが定着してきた。ロマンチックで甘~い話題にちなんで、今回は、上海にあるチョ …

上海•光沢があり、ビビッドな緑色をしている「青団」

うららかな春、上海人が大好きな青団!今年も続々と変わり種青団が登場する!

毎年、3月下旬になると、地元の上海人がこぞって行列をつくるのが、「青団(チン・トゥアン)」。青団とは、日本でいう草団子のことで、見た目はきらきらと光沢のあるきれいな緑色をしている。   日本の草団子の緑色を想像 …

ネット発!癒しのアンテナショップ「日食記」は、新たな情報発信基地になるか?

店先にいるまったりした巨大な看板猫?が目印の「日食記」は、オンラインから誕生し、今後の展開や動向にも注目が集まる期待のショップだ。 まったりと客を出迎える看板?動物たち!   「日食記」は、もともとはインターネ …

上海市民の度肝をぬく365キロの巨大月餅!値段はなんと約200万円!

中国での月餅商戦がいよいよ佳境を迎えている。今年の中秋節は9月13日(金)。中秋節の3連休(9月13日〜15日)を前に、今週は月餅商戦もラストスパートだ。   次々と月餅が運ばれ、慌しい店内   その …

失恋したら行きたい?行きたくない?上海の新たな人気スポット「失恋博物館」が大盛況!

失恋したら、思い出の品はどうしますか?   「失恋」をくぐって中へ   手元に置くのも処分するのもためらう人が多いはず。そんな矛盾する「失恋」者たちをサポートする博物館がある。最近、口コミやSNSサイ …

上海でインスタントラーメン博覧会 麺を踏みつけストレス解消?

騰訊新聞や華爾街財経網によると、2018年3月30日から上海南京東路にある新世界大丸百貨店でインスタントラーメン博覧会が開催されているそうだ。       このイベントのために、世界各国の様 …