今再びの香港!2024年香港街歩き旅をご紹介~都会編~
下町編に続く、香港街歩き旅のご紹介。 旺角から地下鉄に乗り着いたのは「中環」。ここは「香港の心臓部」と称される香港の都市機能の中心地。高層ビルや古い建物が混在し、山肌迫る傾斜地が多い土地柄から、坂や階段が多 …
下町編に続く、香港街歩き旅のご紹介。 旺角から地下鉄に乗り着いたのは「中環」。ここは「香港の心臓部」と称される香港の都市機能の中心地。高層ビルや古い建物が混在し、山肌迫る傾斜地が多い土地柄から、坂や階段が多 …
コロナ第4波が猛威を振るっている香港。先日、11月30日付けで発令された規制をお伝えしたばかりだが、その後の新たな処置としてレストラン店内での飲食は夕方18時まで、そしてジムや美容施設などは一時閉鎖となった。   …
『食の都、香港』― 香港で食べられる美味しいものと問われ、多くの人が思い浮かべるのが「飲茶」ではないだろうか。 確かに香港で食す飲茶は、どれも外れがない。安い店から高級店まで、どこで食べても値段と雰囲気に応じたそれなりの …
坂道の多い香港島でもひときわ目をひく、情緒溢れる坂道がセントラルの石板街(Pottinger Street)。砵典乍街と書かれることもあれば、ポッティンジャーストリート、ポッティンガーストリートと表記されることもあるが、 …
オールドセントラルといわれるエリアには、多くの情緒あるエリアが点在している。 それらは映画やテレビなど多くの撮影にも利用されてきているスポットだ。 今回ご紹介するのはヒルサイド・エスカレーター(或いはミッド …
香港にはG.O.D.とコラボレーションをしたスターバックスが2店舗ある。G.O.D.というのは香港をモチーフにしたデザインを多く取り扱う人気雑貨店。中でも古くレトロな雰囲気満載の香港デザインを得意とする、地元人にも観光客 …
オールド・タウン・セントラル(以下OTC)と呼ばれるエリアに位置するPMQ。PMQはその昔、中国建国の父といわれる孫文(孫中山氏)を始めとするエリートを数多く輩出してきた「中央書院」、そして後の「警察官舎」が生まれ変わっ …
2018年5月25日、「大館」がセントラルに華々しくオープンした。 この大館というのは 旧中央警察署・旧中央裁判所・旧ビクトリア監獄などの跡地を、新しくヘリテージやアートのハブとして甦らせたもので、政府が数 …
新旧&東西の魅力が詰まったスポットとして、以前ストリート・アートをご紹介をしたオールド・タウン・セントラル(以下OTC)。 このOTCに、”新たな人気のスポット” が登場をして、香港のみならず日本 …
今香港で一番注目をされているのが、オールド・タウン・セントラル(以下OTC)。このエリアは新旧・東西の香港が入り混じり 街歩きが楽しい、情緒溢れるエリアである。 香港政府観光局はこのOTCエリアを『香港を味 …