上海ムード満点!大人女子のためのおしゃれな隠れ家的レストランが人気!
大人女子受けするフォトジェニックなお店として、今、上海でじわじわと人気が出ているのが、モダンチャイニーズのお店、「搗浆糊(ダオジャンフー/DAO JIANG HU)」だ。 赤とピンクを基調としたおしゃれな店 …
大人女子受けするフォトジェニックなお店として、今、上海でじわじわと人気が出ているのが、モダンチャイニーズのお店、「搗浆糊(ダオジャンフー/DAO JIANG HU)」だ。 赤とピンクを基調としたおしゃれな店 …
今年も10月1日の国慶節(建国記念日)を迎え、始まった中国のゴールデンウィーク(10月1日〜7日)。相変わらずの出国ブームが続く一方で、長期休暇の過ごし方に少しずつ変化があらわれている。 国慶節を迎え、閑散 …
2018年現在、16本の路線が開通している上海の地下鉄は、市内の有名な観光地をほぼ網羅していて、乗り方や路線の乗り継ぎを知っていると生活するにも観光するにも移動するのに効率がよく、とても便利だ。初乗り運賃は3元(約51円 …
上海でも最も利用客が多いと言われる地下鉄「人民広場」駅の構内に「X24h」という無人コンビニがオープンした。 地下鉄構内にオープンしたX24h このX24hはブルーライトが輝き、何となく未来感があり外観 …
「中秋節」は中国の伝統的な行事の一つで、毎年、この時期になると、百貨店やレストランの店頭、そしてホテルロビーに、月餅(げっぺい/Yue Bing)が並びはじめる。 店頭に並ぶ月餅 中秋節は、昔 …
2018年8月18日、“8”が並ぶ、中国では縁起のよいと言われるこの日、上海で、最新グルメやおしゃれなショップが集っている南京西路にドトールコーヒーがオープンした。 ついにオープンしたドトール1号店 ド …
上海で、7月1日より、スタジオジブリの展示会が開催されている。この展覧会、初の中国大陸での開催とあって、多くのジブリファンが足を運んでいる。 ジブリの世界が上海にやってきた! 展示会場となって …
2018年2月、アリババグループが上海嘉定区南翔にスーパー盒馬鮮生(フーマーシィエンショォン/Hema)上海南翔店をオープン、店内にロボットレストラン「ROBOT.HE 機器人餐庁」があり、ハイテクレストランとして地元で …
「烤(カオ)串」と聞くと、だいたいが路上で見かける羊肉の串焼きを思い浮かべる人が多い中国。路上で、直火を用いた細長い焼き台の上に串焼きのお肉が並んでいるイメージがある。 今、上海で、最も熱い「烤(カオ)串」 …
SNSでのアップや自撮り需要など、中国人は写真が大好き!という言葉に、思わず「うんうん」とうなずけるほど、自分を撮影するときの写真へのこだわりがすごい。 ポーズや表情、特に目線などは、もはや自然体をこえて、 …
2017年2月に上海にオープンして以来、不動の人気を誇る、広東発のドリンク専門店「喜茶(シィーチャ)HEYTEA」。中国全土で次々とチェーン展開している中国ブランドのお店で、似たような名前のお店が相次いでオープンするほど …
「えっ?手のひらで買い物?」上海に登場しているが、手のひらの静脈認証だけで買い物ができ、スマホを操作しなくても自動的に決済される無人コンビニの「Take Go」。 この「Take Go」の使い方はとても簡単 …
上海の中心部にあり、地下鉄「曲阜路」駅に直結しているショッピングモール「静安大悦城(JOY CITY)」に、今話題の「無人」で、スマート体験に特化したニューリテールショップがオープンした。 ピンクとホ …