高級車の車体にびっしり貼られた「尋ね犬」チラシ 見つけた人には20万円

2016年5月9日、騰訊網によると、山東省聊城市内にある屋外駐車場で、「尋ね犬」のチラシがいっぱいに貼りつけられた白いBMW車が停まっているのが見つかり、周囲の目を引いた。   雨の中、市街中心部の駐車場に停車 …

自作の潜水艇を完成させ、特許を取得!アマチュア発明家ブームが起こりそうな予感

4月27日、安徽省含山県に住む張勝武さんが新型の潜水艇を発明し、このほど、水中デモンストレーションを行った。今年51歳になる張さんは、幼少の頃から利発で、中学卒業後は地元を離れて、各地で様々な職業についていたが、2006 …

奇想天外な神業続出!太ももの上で、風船の上で、肉をカット!?

2016年4月25日、太ももの上で、風船の上で肉を切る料理人、終いにはロボットも登場!?中国の4大ポータルサイト・網易(NETEASE)の河南チャンネルなどによると、河南省鄭州にて飲食関連の展覧会「鄭州飲食交流会」が開催 …

武漢の繁華街に謎の美女・・・クジャクを手に乗せてお散歩

中国でも犬などのペットを散歩させている光景はよく見かけますが、湖北省武漢市では先日、クジャクを連れて街を闊歩する女性が目撃されてネット上で物議を醸しました。   武漢の繁華街で、クジャクを手に乗せて闊歩する女性 …

「チェスの里」から、またもや美女棋士誕生

江蘇省の興化市は、チェスの名手、しかも「美女棋士」を輩出することで有名ですが、またもや一人、スタイル抜群の美女棋士が誕生しました!   長身で小顔、モデル並みのスタイルの美女棋士(出典:福州新聞網)    チェ …

浙江の水郷・烏鎮で大人気の「夜回りおじいさん」

日本でも冬の夜に「火の用心」と叫びながら夜回りをする光景を時々見かけますが、中国でも「更夫」と呼ばれる人が夜回りを行って防災を呼びかける習慣がありました。一部ではまだその光景を見ることができるようですが、中国のネット上で …

縄で?中国の小学生の安全を守る方法が話題

4月18日、山東省済南のお昼時、街中を小学生たちがぞろぞろと集団で歩いています。…が、よーく見ると、縄で囲まれているではありませんか!       中年女性3人が長さ10メートルの縄の端を持ち、子供1 …

江蘇衛視「最強大脳・最強脳王対決」 暗算界の神・土屋宏明さんが世界記録を更新へ

3月18日に放送された「最強大脳」の日中対決では、フラッシュ暗算の日本代表・土屋宏明さんと中国代表・陳冉冉さんが引き分けたため、二人とも「脳王対決」の候補として選ばれました。 しかしその後、陳冉冉さんは“脳王対決”に対し …

本当に行列のできたポスト。スター効果で多くのファンが外灘に集合!つかのまの人気スポットに注目!

上海外灘に静かにたたずんでいた普通の「ポスト」が瞬く間に「ネットの人気者」となりました!ことの発端は「微博(ミニブログ)」にUPされた一枚の写真。外灘にあるポストとツーショットのごく普通の写真でした。ところがその写真が紹 …

懸垂王!6時間で2016回懸垂する獣医学生

中国青少年の約半数が懸垂をできないというこのご時世、なんと6時間で2016回も懸垂をする獣医学生が出現!     今、中国で「懸垂王」「男神」と崇められているのが、杭州出身の莫榮偉(モウ・ロンウェイ)さん。2013年に浙 …

江蘇衛視の【最強頭脳・日中対戦】~3回戦・暗算対決 辻窪凛音ちゃん、土屋宏明さん VS陳冉冉さん、徐劉洋さん

2回の試合を終えた時点で、中日両チームはそれぞれ1ポイントを獲得し、最後の「暗算決戦」で勝敗が決定します。前回信じられないほどの暗算スピードで会場の人々を驚愕させた日本の小さな暗算の魔女・辻窪凛音さん率いる日本の最強チー …

中国人はロボットがお好き?いよいよロボット大国なるか?!

中国では、レストランのウェイトレスやラーメンロボットなど、様々な機能をもったロボットが登場しては、話題となっています。特に愛らしい外観の人型ロボットは、産業用としての実用性だけではなく、個人の趣味としてもコアなファンが多 …

江蘇衛視【最強頭脳・日中対戦】~2回戦・記憶力 王昱珩選手 VS青木健選手

2回戦は中国チームのリーダー・王昱珩さんと青木健さんとの対決となりました。中国で人気のアイドルグループSNH48が初めて日本のアイドルグループNMB48とコラボし、最も萌える出題者として登場しました。対戦内容は、選手たち …