蟠龍天地

上海郊外の水郷古鎮に新たな観光スポット「蟠龍天地」が登場!

すっかり秋めいてきた上海。「行楽の秋」の到来も間近となるこのごろ、ホットな話題となっているのが、2023年4月にオープンした商業施設「上海蟠龍天地(SHANGHAI・PANLONG TIANDI)」。   20 …

冬の「モコモコ」解消につながる?超軽量新素材の防寒服

  ■「服貿会」に出展された各種新技術の中に… 中国北京市で9月2〜6日に中国国際サービス貿易交易会(服貿会)が開かれた。会場となった首鋼パーク内では、30社近くの「専精特新」(専門性・技術力・独自性・新規性) …

上海の公園でアウトドア

夏休みラストスパート!公園アウトドアで夏を満喫。

9月から新学期がスタートする中国。8月最後の週末、残り少ない夏休みを青空の下で過ごす家族連れの姿が多く見られた。   8月最終週の上海の天気は雨模様が多く、事前の天気予報でも週末は「曇」とあり、屋外へ出かける家族も少ない …

微生物が環境に優しい材料を生み出す、中国で進む「合成生物学」開発

  ■デンプンに「乳白色の物質」を加えてできたのは… 北京市順義区にある中独工業団地の実験室で、研究者たちはデンプンを入れた大きな発酵槽に乳白色の物質を加えた。40時間後、発酵槽の中身はプラスチックフィルムの製 …

多くの日本人から愛される台南の名物お父さんをレポート

トリプル台風が発生した今週。そのうちのひとつ9号の「蘇拉(スーラ)」が台湾南部に影響を与える事が懸念されている。台湾、日本の夏休みシーズンは既に終了しているが、まだまだ各地の観光地が賑わっているようだ。   今 …

文創アイス

観光地へ行ったらマスト買い!続々登場の「文創アイス」

酷暑が続くこの夏、涼しい話題を取り上げてみる。厳しい暑さの中、冷感グッズもすっかり日常の定番となり、ついつい冷たいドリンクやアイスに手が伸びてしまうが、今回は、昨今、SNSで多く投稿されて話題となっているオリジナルの「ご …

ついにシャンプーサービスまで始めた火鍋チェーン「海底撈」

  ■エンタメ系火鍋チェーン店の新たなサービス 中国を代表する鍋料理「火鍋」チェーン店で、ネイルや靴磨きなどさまざまなサービスとエンターテインメント性で人気を集め続けている海底撈(ハイディーラオ)。このほど、ま …

本格台湾産コーヒーが飲める人気カフェをレポート

毎日のように各地で局地的豪雨が降っている今週の台湾。ネットニュースなどで頻繁に大雨警報が発表され、低い土地では浸水も起きている。また南部ではデング熱が多く発生しており、8月半ばには既に500人近くが感染している。台南市で …

地方都市でタイムスリップした気分に⁉︎SNSで人気の書店・「漓江書院」

広西チワン(壮)族自治区・南寧市で、最も行きたいと称される書店がある。実際に行ってみると、何度も行きたくなる、魅力あふれる書店、それが「漓江書院」で、市内に数店舗をかまえる。   SNSで人気の漓江書院(南寧) …

「宇宙キャビン」が中国の新たな宿泊施設のトレンドに

  ■日本のカプセルホテルは中国では狭すぎた? 今から数年前、中国人観光客が日本に大勢やって来て家電製品や化粧品などを「爆買い」していたころ、日本独特の宿泊施設に注目し体験する現象が見られた。その後中国国内でも …