女子の思いがたくさん詰まった、ブラジャー博物館が上海に出現

世界には様々な博物館が存在します。なかには「こんな物を集めた博物館があるの!?」とビックリするものもありますよね? このほど、ブラジャーの、しかも全国から集めた使用済みブラジャーを使った「ブラジャー博物館」が中国・上海市 …

新車種?八つの輪のアウディが話題に!

瀋陽市(遼寧省)ナンバーの白のアウディ、一見するとごく一般のアウディと変わりがないのですが、この車が今中国版ミニブログ「微博」で話題沸騰中なんです。   改造エンブレムが一気に全国区へ!(出典:騰訊網) &nb …

新作続々!世にも奇妙な中国の学食メニュー

最近、中国では、型破りな学食メニュー「とんでも学食」をソーシャルメディアにアップすることが学生の間で流行っていますが、安徽省にある安慶師範大学・菱湖校の食堂では一気に5品もの神メニューが登場!20分で完売するほどの人気だ …

国際婦人デーのイベントで、妻が人間サンドバッグの夫に愛のパンチ

3月8日は国際夫人デー。日本ではあまりなじみがないのですが、中国では大いに女性を敬い女性に感謝するイベントが各地で開かれます。河南省洛陽市にある広場では6日、夫が人間サンドバッグとなって妻のストレスを発散させるイベントが …

危機一髪、自動車のバッグドアから2歳の子供が落下!

  「本当にありがとう。あなたたちは孫の命の恩人です」としっかりとその胸に子どもを抱いて言葉をくり返す楊徳富さん。その様子や事の発端となった衝撃の映像がネット上で話題となりました。   「置いていかな …

エレガントな制服を着た美女たちの意外な職業とは!?

身長170cmのスラっとしたスタイル、白い制服に黒のベレー帽、白い手袋というエレガントな出で立ちの美しい女性たちが長沙に姿を現しました。一体この美女たちは、どんな仕事をしているのでしょうか?ホテルのスタッフ?フライトアテ …

武漢の交通安全イベントに「シマウマ」が出現 子どもたち大喜び

横断歩道のことを「ゼブラゾーン」って言いますよね?ゼブラはシマウマのことですが、中国でも横断歩道を「斑馬線」(シマウマ線)と呼んでいます。湖北省武漢市では2月29日、シマウマの着ぐるみが現れ、小学生たちに交通ルールを守る …

ユニークな限定スイーツに注目。「穴あき練炭」スイーツが大ヒットしちゃいました!

湖北省襄陽市(じょうようし)にあるバイキングスタイルの某レストランに練炭スイーツが登場、家庭用固体燃料としておなじみの「穴あき練炭」を忠実に再現し、その斬新なデザインで話題となり、即完売の人気メニューとなっています。 & …

超レア!白黒ではないパンダのその後…

パンダというと、誰もが白と黒の愛らしい姿をイメージすると思いますが、中国・陝西省にいる「七仔(チーザイ)」は、なんと茶色と白の珍しいパンダなのです。これまでにも何度かメディアに登場しましたが、チーザイは今どうしているので …

なぜ? 目から小石がゴロゴロ出続ける女性 医師も原因分からず

風の強い日、目に砂が入ったりするととても痛いですよね。細かい砂粒でも痛い目の異物ですが、このほど、山東省菏沢市には目から次々出てくる豆粒ほどの石に長年苦しんでいる女性がいることが分かりました。   ここ6-7年 …

「よくやった!」迷惑駐車に実力行使にやりすぎという声。マナー違反に「目には目を」制裁がネットで話題に。

屋根の上に乗る車両とフォークリフトという衝撃的な組み合わせの写真がネットで話題となり、賛否両論、物議をかもしています。 フォークリフトで屋根に撤去された車両 (出典:中国網)   事の発端は車庫前の迷惑駐車。車 …

千年続く、民族衣装ファッションショー開幕

カラフルな民族衣装をまとった人、人、人!中国の少数民族・イ族による手刺繍衣装のファッションショー「賽装節」が開催されました。   すべて手刺繍!美しい衣装を身にまとったイ族の女性たち(出典:騰訊図片) &nbs …

春節の終わりを告げる団子「湯円」 四川省ではマージャン牌型が出現

中華圏の国や地域で新年として盛大に祝う旧正月の「春節」。連休は数日間で終わりますが、本当の春節期間は旧暦1月15日の「元宵節」まで続くのです。元宵節では、「湯円」と呼ばれるゆで団子を食べる風習があります。団子の中にはゴマ …