台湾人の「日本ロス」を解消!!日本商品のイベントが人気!

新型コロナウィルスが世界じゅうで第2波、第3波と猛威をふるっているようだ。海外への旅行が未だ禁止されている台湾では友好国であるパラオへの渡航の解禁に足を踏み入れようという政府の動きがでていたが、やはりまだ感染への油断はで …

香港フライケーション

「ステイケーション」の次ぎは、空飛ぶ休暇!?

以前、近場で宿泊をして気軽に休暇を過ごす「ステイケーション」についてご紹介した。   このステイケーション、既に香港内ではメジャーな休日の過ごし方となった。各旅行社やメディアなどで取り上げられ、ステイケーション …

日本ロスの救世主!日本人映画監督が手がける台湾の小料理屋

コロナウィルスの感染者がまた世界中で広がり始めている。台湾では市中感染は見られないものの、やはり海外からの帰国者が感染者数を増やしているようだ。連日雨が降り続き、肌寒さすら感じるようになった今週、今後来る冬を安全に過ごせ …

香港製造マスク路面店

ついに路面店まで登場!香港製造マスク店

この場でも今までに何度か、手作りマスクやその材料で溢れる街やマスク自動販売機など、香港のマスク事情についてお伝えをしてきた。 コロナ感染症が拡大を始めた初期の頃こそマスクは入手困難な品であったが、その後は市販のものから手 …

台湾にある日本のファストファッションチェーンの様子をレポート

雙十節の三連休も終わり、すっかり涼しくなってきた台湾。今月は中秋節と合わせて2回の連休があった為、日頃のコロナ疲れを発散しようと沢山の台湾人がレジャーや買物に出かけたようだ。   ただ10月後半からは暫く連休が …

香港スヌーピーのコンビニ

スヌーピーの可愛いコンビニが若者の街に出現!(香港)

香港のコンビニエンス・ストアやスーパーでは、スタンプやポイントを集めることで景品交換ができる、というプロモーションがよく行われている。 現在はセブンイレブンが各店舗で行っているスヌーピーのプロモーションが人気を集めている …

日本でも購入可!本格台湾茶が買えるお店

賑やかだった中秋節を終え、またいつもの日常に戻った台湾。朝晩は涼しい日もあり、徐々に秋の足音を感じさせるようになった。   各国が海外旅行の解禁を検討している中、台湾でもまだかまだかと待ちわびる声が町中から聞こ …

中秋節を前にした台湾の今

日本のお月見の習慣はもはやすっかり忘れ去られているようだが、台湾をはじめとする中華圏では中秋節はなくてはならないイベントだ。今年の中秋節は10月1日、まさに目前なのである。 中秋節前後の連休は台湾人にとって1年の間にある …

香港中秋節ランタン

現地の人はここで買う!中秋節のランタン、見て買って楽しむ場所

10月1日は現地の人たちが心待ちにしている中秋節。 今年は国慶節と重なっているため、土日の休みを含めると長い人では4連休の休暇となる。   例年こちらでも紹介している通り、中秋節は家族揃って食事をした後に近隣の …

日本よりゴージャス?!台湾の餃子の王将に行ってみた

コロナウイルスが世界中の人々の日常に影響を与えている昨今。海外旅行好きな台湾人が海外への自由な渡航が難しくなってからはや半年の月日が経っている。   親日家が多い台湾では年に2回以上日本旅行をするという人が非常 …

まるでサンリオショップなセブイレブンが登場!

9月も半ばとなり朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきた台湾。コロナによる緊張感はまだ残ってはいるものの、約2週間後にやってくる中秋節に向けてデパートをはじめとする商業施設は徐々に活気づいているようだ。   先週の …

香港マスク自動販売機

これからマスクは自動販売機で買う時代!?

香港ではところどころでマスクの自動販売機を見かけるようになってきた。 もちろん今まで通り、薬局や小売店・コンビニエンスストア等の店頭販売やネットが販売方法のメインではある。   ただ日頃よく歩く場所に自動販売機 …